こんにちは!前回はMLBで見てみたい投手ベスト3を紹介しましたが、今回はMLBで見てみたい選手ベスト3の野手編です!将来的にメジャー挑戦が期待されている選手を個人的に選ばせていただきました。よろしくお願いします。
第3位
西川遥輝 日本ハムファイターズ
第3位は日本ハムの西川遥輝選手です。過去にもまとめましたが、やっぱり彼のスピードと鋭いバッティングはメジャーでどんな成績を残すのか非常に興味深いです。個人的にはパワーヒッターよりイチロー選手や秋山選手のような1番バッターとして、メジャーの強力打線につなげる役割をする選手がとてもいいと思っています。近年はフライボール革命といわれていますが、そんな今こそスピードのあるトップバッターが1番にいれば面白くなっていくと思います。
今年はキャプテンにも就任し、メジャー挑戦するためにより一層奮起するでしょう。キャリアハイを更新し、盗塁王、出塁率、首位打者のタイトルを目指してほしいです。
2020年シーズンへの意気込み
「本当に死ぬ気で。死んでもいいくらいで、人生をかけて臨みたい」
「チームとしても2016年から優勝が遠ざかっているので。」
さらに東京五輪に対して「どこでも、何番でもいい。選んでもらえるように」と侍ジャパン入りを熱望。
今年は同じくメジャー挑戦を希望している有原航平選手と投打の主役としてチームを引っ張っていってほしいですね。
行ってほしいチーム
ヤンキース・ジャイアンツ・マリナーズ・フィリーズ
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」

第2位
鈴木誠也 広島カープ
第2位は広島カープの鈴木誠也選手です。昨年の侍ジャパンでは4番を任されMVPの活躍で優勝に貢献しました。年々凄みを増していますが、2020年は3冠王なんかも期待したいですね。1994年世代は大谷選手がメジャーで活躍していますが、いつかメジャーの舞台で対決が見たいですね。走攻守すべてがハイレベルで、和製トラウトといわれていますね。
MLBの評価
フィリーズのスカウト「パワーもあるし足もあるし、守備もある。さらにプレーをチェックしていく。」
アスレチックスのスカウト「彼はいいですね。パワーもあるし走れる。」
行ってほしいチーム
第1位
山田哲人 ヤクルトスワローズ
第1位は山田哲人選手です。MLBへの興味はあると発言してはいるものの、挑戦したいというような発言は一度もしていません。東京五輪出場や4度目のトリプルスリーを達成すれば、MLBへ挑戦する可能性が高くなりそうな気がします。ただ、坂本勇人選手や過去にメジャー挑戦した内野手の状況から日本でプレーし続ける可能性も高いですね。抜群の野球センスと走攻守すべてそろっった選手がメジャーだとどんな成績が残せるのかとても興味があります。山田選手がメジャーでチームの2番打者としてタイトルを争うような活躍が見てみたいです。
MLBの評価
「山田のスイングスピードは日本人の中でもトップクラス。前でさばくので動くボールにもうまく適応できる可能性が高い。レベルの高い打撃技術に加えて盗塁も計算できる。メジャー挑戦となれば確実に争奪戦となるだろう。」
行ってほしいチーム
ヤンキース・レッドソックス・パイレーツ